進藤淳 ガチャ億ドリームプロジェクト 競馬 投資? 危険 レビュー

ガチャ億ドリームプロジェクト石井利幸 進藤淳氏口コミ 返金 評価

 

こんにちは~カンコです
(´∀`#)

お元気デスか~。♪


今日も元気にレビューしていきます。
ガチャ億ドリームプロジェクト
今日は、進藤淳氏ガチャ億ドリームプロジェクトについてです。

 

ガチャ億ドリームプロジェクト
http://gachaoku.com/gachaoku/0119/0/

 

<特定商取引法表記>

販売会社:株式会社インタリアル
責任者:石井利幸
所在地:東京都杉並区永福4-8-1
販売価格:347,000円
      先着100名:297,000円
      一括払い:277,000円

進藤淳氏ガチャ億ドリームプロジェクトですが、

7年間負け越しなし、2000人に教えてクレームも無し、
100円から始められて10分後には現金の不労所得を得られる投資

というフレコミの高額塾です。

自分でコントロールすることができて
政治、経済に左右されるようなFXや株とは
違う投資だという事デス。

2000人が実践して、全員が稼いでいる
というのですが、ネット上で1000人が
成功するというのは並みのことではありません。

それが、2000人というのです。

しかも!

月トータルで、7年間は負けなしといっていますが。
とても信じられません。

進藤淳氏は、ガチャポン億万長者として有名です。

なんでも、100円から億万長者になった?!
らしいのです。

それが今回は、

全く新しい投資法で、

ネット環境さえあれば、

誰でも簡単に出来る!

 

その進藤淳氏の解説がこちらです。

 

研究に研究を重ね、

数百万を投資し、システム化に成功!

 

投資、投資といっていますが、実は競馬です。

競馬は投資になるのでしょうか。
見方を変えれば、投資となるのかもしれません。

でも、通常は投資とは言いません。
進藤淳氏が、研究を重ねるために使った費用は
確かに投資となりますから、自分への投資の事
なのでしょうか。

身の上話もお得意のようですし、
言葉のすり替えが上手な「詐欺師」的な要素を
お持ちの方ではないかと疑わざる得ません。

 

それで、ガチャ億ドリームプロジェクトの内容としては、

 

 

■ポータルサイトの提供
■ドリームチケットメッセージの提供
■不敗神話競馬メソッドの提供
■ガチャ億ドリームレッスン
■進藤式リスクヘッジノウハウの提供
■万馬券ドリームメソッドの提供
■月に1回行うガチャ億ドリームセミナー
■月に1回行うガチャポン億万長者パーティー
■メール・Skype・通話サポート

 

レターでは、実践して利益が出なかったら、
参加費を返金という内容になっているのです。

この返金とは、どこまで返金なのか疑問です。

100円の利益でも、利益ですから返金には
ならないのではないでしょうか。

それに、特定商取引法表記には

・インターネットの通信販売の場合、クーリングオフ制度の対象外です。
・コンテンツ販売商品の性質上、返品はお受けできません。

となっています。

いったい、どれを信用すればよいのでしょう。

しかも、

『インターネットの通信販売の場合、クーリングオフ制度の対象外』
と記載がありますが、これは販売者側が決めることなのです。

インターネット通信販売であっても『クーリングオフを
受け付ける』記載をすれば、クーリングオフ制度を利用
して頂くことができるのです。

インターネット通信販売の場合は、クリーングオフ制度が
任意となっているという事です。

ただし、クリーングオフ制度を受け付けるか、受け付けないか
の記載は義務付けられています。

ですから、進藤淳氏ガチャ億ドリームプロジェクトでは、
クリーングオフ制度を使いたくない、返品は受け付けたく
ないと言っている訳です。

ギャンブルで稼ぐのではなく、ホンモノの副業で稼ぎましょう。


何事にも、表と裏があるように、

モノには

ホンモノがあれば、ニセモノも必ず存在します。

それは、

インターネットビジネスでも、同じことが言えます。

毎日のように飛び交う情報商材。

やはり、ホンモノとニセモノがあります。


ニセモノとは、

ホンモノに似ていて、ノウハウは正しいのに

実現不可能なものです。

ですから、稼ぐことはできません。


そして、

ウソモノもあって、存在しないものもあり、

これは、犯罪となります。


特に、初心者であった場合、難しい専門用語

などが多いために内容が不明瞭となったり

現実とは異なったりする為に、

大きな費用をかけて挫折してしまうことも

あります。


ノウハウがズサンで理解しにくい内容の

ために、思うように稼ぐことができず、

サポートもいい加減であったり、挙句は

音信不通となったりします。


運営の仕方やノウハウがあまりにも大雑把で

結局思ったように稼ぐことができない。

そのようなことが起こっています。

情報商材の業界の
9割はニセモノ
といわれていて

1割がホンモノと言われています。


今、このブログをお読み頂いている方は、

これからネットを使って稼ぎたい

購入しようとしている商材の評判はどうなのか、

もしくは、すでに詐欺商材に騙されてしまった

この何れかではないでしょうか。


ネットで稼ぐのは、決して簡単ではありません。

ですので、

自分である程度調べる努力と、時間、労力を

かけないと、ネットで稼ぐことは出来ないです。

誰でも、
簡単に、
翌月○百万円

・・は、まずないです。


ネットビジネスで成功するには、

ご自分にあうネットビジネスを見つけ、

諦めずにコツコツと進めていくことが、

とても大切です。


副業でのお困りごとやお悩み事は、一人で悩まずに

ご相談下さいね。

管理人のプロフィールはこちら


14人の相談センターの同士が

スキルアップをめざしたい?

自分にあったネットビジネスはドレ?

詐欺にあった、どうしよう?

などの、ご相談に応じています。
—————————————

<ぶっちゃけ!マガジン>

本気で稼ぎたい人、ニセモノを掴みたくない人、
あなたの未来を真剣に考えている人は、

ぜひ登録して下さいね。

ネットビジネス『7日間集中講座』

管理人:カンコ

—————————————–


このページの先頭へ