雨の嵯峨野 あだし野(化野)念仏寺 大覚寺から上賀茂神社へ
京都よくばり旅の1日目、嵯峨野から上賀茂神社へ
※後編に追記があります。読んでね^^
こんにちは~カンコです
(*^^*)
お元気デスか~。♪
京都の旅初日までの経緯は
過去記事を読んで下さいね
京都穴場観光パワースポット行ってみたらこんなとこ
パワースポットの貴船神社を
後に雨と共に鞍馬山を下り、
嵯峨野の仏野・念仏寺を
訪れる人もほとんどなく
静かなたたずまいでした。
弘法大師空海が、約八千体の
野ざらしになっていた遺骸を集め
て、埋葬したといわれていて
その時に石仏、石塔として奉じた
のだそうです。
あだし野は「仏野」と書きますが、
「あだし」の意味は…
時々「人にあだなす…」など、
よくない印象を持つ言葉を
連想しがちですが、
あだし野の場合は、
「はかない」・「むなしい」
との意味だそうです。
その他に、
「仏(ばける)」の文字を
人は生きて死に行くもの
ですが、
「死」に行き着けば、
再び生まれ化けるであろう。
これは輪廻転生の意味です。
そして、
極楽浄土へ往生するよう願いを
こめた思いがあるのだそうです。
普段は、9時から16時30分の
入山ですが、
石仏に灯明を立てて供養する
千体供養の8月23日、24日
は、17時30分から20時30分
の入山となるそうです。
境内の中には、こんな建物も。
こちらも、集合のお墓だそうです。
終始静かで、おごそかな空気に
包まれて心落ち着く時を過ごす
ことができました。
次の目的地は、
旧嵯峨野御所、大本山大覚寺。
撮影現場としてよく使われ
ていて有名なお寺です。
実は、あまりいってみようと
思っていなかった名所です。
同じように、京都には
太秦撮影所がありますが、
大覚寺となんとなく
イメージが同化していた
のが理由です。
大覚寺は正式には、
旧嵯峨御所大覚寺門跡と
名称で嵯峨御所ともいわれ
ています。
大覚寺の前身は嵯峨院。
皇族が出家されたお寺を
「門跡(もんぜき)」と
呼びますが、
こちらのお寺は、代々皇族
が門跡(=住職)を努めた
格式が高い門跡寺院だった
んですよね。
ビックリ!
この寺院は弘法大師空海を
宗祖としている
真言宗大覚寺派の総本山
となりますが、
弘法大師空海にすすめられ
て、嵯峨天皇が浄書された
「般若心経」が納められて
いて、
「写経・般若心経」の根本
道場でもあるそうです。
行ってみると、みないでは
見る目が変わる(笑)
本当に知らないことばかりだ
ということに驚かされます。
ここはよくドラマや映画で見
カメラをうまく使えないので
分かりにくいかもデスが…
向かって右に古いお堂があって、
左に少し見えますが、
日本最古の庭池「大沢池」が
この日はどしゃ降り。(^^;
お天気がよければ、半日は
かかるであろうほどの広い
庭園になっています。
あまり気が進みませんでしたが
次は、お天気の日にゆっくりと
訪れたい寺院となりました。
次は、京都で最も古い神社と
いわれている「上賀茂神社」へ。
***********************************************
***********************************************
本気で稼ぎたい人、ニセモノを掴みたくない人、
あなたの未来を真剣に考えている人に、
ネットビジネス『7日間集中講座』を
稼げるメルマガを無料でお届けしています。
ぜひ登録して下さいね。
副業で悩んでいたり、困った時はご相談下さいね。
困った方はコチラからどうぞ。
管理人のプロフィールはこちらから
何事にも、表と裏があります。
モノにも
ホンモノがあれば、ニセモノが必ず存在します。
ニセモノとは、
ホンモノに似ていて、ノウハウは正しいのに
実現不可能なものです。
ですから、稼ぐことはできません。
そして、
ウソモノもあって、存在しないものもあり、
これは、犯罪となります。
特に、初心者であった場合、難しい専門用語
などが多いために内容が不明瞭となったり
現実とは異なったりする為に、
大きな費用をかけて挫折してしまうことも
あります。
ノウハウがズサンで理解しにくい内容の
ために、思うように稼ぐことができず、
サポートもいい加減であったり、挙句は
音信不通となったりします。
運営の仕方やノウハウがあまりにも大雑把で
結局思ったように稼ぐことができない。
そのようなことが起こっています。
情報商材の業界の
9割はニセモノ
といわれていて
1割がホンモノと言われています。
今、このブログをお読み頂いている方は、
これからネットを使って稼ぎたい、
購入しようとしている商材の評判はどうなのか、
もしくは、すでに詐欺商材に騙されてしまった、
この何れかではないでしょうか。
ネットで稼ぐのは、決して簡単ではありません。
ですので、
自分である程度調べる努力と、時間、労力を
かけないと、ネットで稼ぐことは出来ないです。
誰でも、
簡単に、
翌月○百万円
・・は、まずないです。
ネットビジネスで成功するには、
ご自分にあうネットビジネスを見つけ、
諦めずにコツコツと進めていくことが、
とても大切です。
副業でのお困りごとやお悩み事は、一人で悩まずに
ご相談下さいね。
管理人のプロフィールはこちら
14人の相談センターの同士が
スキルアップをめざしたい?
自分にあったネットビジネスはドレ?
詐欺にあった、どうしよう?
などの、ご相談に応じています。
困った方はコチラからどうぞ。
—————————————
<ぶっちゃけ!マガジン>
本気で稼ぎたい人、ニセモノを掴みたくない人、
あなたの未来を真剣に考えている人は、
ネットビジネス『7日間集中講座』を
購読して下さいね。
管理人:カンコ
—————————————–